2015.12.22
2013年8月の訪問以来、2回目である。ここは予約制ですが30分前に電話して「今から向かいます」で問題ありません。1回目はこちら⇒

今回は浜松駅からバスで向かいました。Webサイトによると、ここスズキ歴史館は世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」において、日本全国11位に初のランクインとなったとのこと。
確かにここはスズキの歴史・現状のみならず、クルマづくりの様子がとても分かりやすく展示されているのでスズキマニアでなくとも訪問するとなかなか楽しい所であります。
DSC_1255

まずは4輪車から行きましょう。1971年 フロンテクーペ(展示車はGX4シーター)。今見てもとても格好良い。
DSC_1211

この車、ジウジアーロのデザインコンセプトを元に社内チームがデザインした軽自動車初の2シータークーペなんだそう。
DSC_1215

ここはスペースの問題もあってか、縦列駐車の様に展示してある車も多いので真横から見る事が出来る。大体は前からしか見れませんからね。
DSC_1197

女の子。鈴木さんじゃなくて田中さん。どうせなら本田さんや山葉さんにして欲しかった。
DSC_1199

初期のジムニーってこんな本格的なオフロード車だったんだ。
DSC_1216
DSC_1218

皆さんご存知ですか、スズキのフラッグシップ「キザシ」を?私はこれを街中で見たのは数回だけ。2009年にデビューしてますが国内では宣伝すらしていないのではないか?(展示は試作車だそう)
DSC_1245

今回このブログを書くにあたり調べてみると、何と今月(2015年12月)で生産中止になっておりました。おいおい受注生産だったのか?そりゃ見ないはずである。言っちゃ悪いがいちいち注文してまでスズキのセダン買う人居るのでしょうか?う~ん不思議な車・・
キャプチャ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて2輪車。1階の自動ドア横にさらっとRGV-ガンマ(#34 1993年ワールドチャンピオン・ケビン・シュワンツ車)が置いてあるのは相変わらずであります。さすがスズキです。
DSC_1251
DSC_1181

もっと演出しても良いのでは・・あの「ブレーキング マジシャン」のケビン・シュワンツが世界のてっぺん獲った記念すべきマシンですよ?
DSC_1176
DSC_1170

ペプシカラーもございます。
DSC_1188
DSC_1190
ちなみに私のバイク遍歴は全てスズキ車で埋め尽くされております。
①バンディット250
②デスペラードワインダー400
③GSR400
④GSR600
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
以前はこのコーナーも地味に楽しかったのだが、左側はスロットルレバーが反応せず前に進まず、右側は完全に故障してブラックアウトしておりました。でもそのまま放置です。それで良いのです。スズキですから。
DSC_1231

生産ラインの模型は相変わらず素晴らしい。車づくりに関しての展示はもっとたくさんあるので、皆さまも是非訪問してみてください。
DSC_1236
以上
おまけ。
スズキ歴史館の最寄りのバス亭の近くにあった熊野神社のタコの遊具。
DSC_1262
DSC_1267

これも久し振りに見た遊具。
DSC_1261
DSC_1257
この日の訪問先は・・


以上
□■□■□■□■□
おまけ




終わり。