2016.8.26
青山一丁目のhonda見に行った後、いつもは表参道で半蔵門線に乗り換えるのですが、久しぶりにそのまま銀座線の渋谷駅に行ったところ余りに渋かったので紹介したい。

マークシティ側(井の頭線側)から行くとまあこんな感じで、2000年(平成12年)竣工だがまだまだ古さは感じない。
DSC_0334
大きな階段の横に小さな開口部が有り、奥に階段が見えます。
DSC_0331

ほとんどここを通る人は居ません。あんまり井の頭線から銀座線へ乗換する人は居ないのか?いや・・そんな事も無さそうだが。
DSC_0336
そのまま進むといきなり古臭い いや古い階段が登場します。壁の色も白っぽい色からくすんだクリーム色に変化して何やら別世界に迷い込んだように感じます。
DSC_0339
そして階段を登るとここに出てきます。いきなり30年くらい時計を巻き戻した感じであります。
DSC_0342

てっきり神戸屋のシャッターが降りていたので建替え等の関係で撤退したのかと思いましたが、貼り紙を見ると改装中とのこと。
DSC_0325
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そしてこちらが銀座線渋谷駅の窓口です。
DSC_0326

渋すぎる・・今この駅員さんと話する穴が開いてる円形の奴ってあんまり見ないですよね。小銭入れる皿の下には懐かしさが薫る台座まであるぞ。昔は駅員さんがマイクすら使って無かったから、外の騒音で良く聞こえなくて横向いて耳押しつけて聞き返しまくってた記憶ありますよね。
DSC_0315
現代において東京のど真ん中でこの日めくりカレンダーが現役で活躍中。東京メトロに感謝しましょうか。最下段は曜日かね。
DSC_0328
現在進行形の色んな宣伝物と昔ながらの窓口のセット。そうか・・「営団地下鉄」と呼ばなくなってから10年以上たった訳か。個人的には良く使っていた目蒲線や新玉川線という呼び名からも懐かしさを感じます。
DSC_0323
DSC_0311
以上
話的には 
 
ここ1年半くらいの銀座線渋谷駅をぶらぶら(前編)
へ続く
□■□■□■□■□
2011年8月:
2012年12月:
2013年3月:
2013年3月:
2013年3月:

2015年3月:
2016年9月:
2016年11月:
2016年12月:
2017年6月:
2017年6月:2020年1月:ここ1年半くらいの銀座線渋谷駅をぶらぶら(前編)
2020年1月:ここ1年半くらいの銀座線渋谷駅をぶらぶら(後編)
2020年1月:東急プラザ渋谷から渋谷フクラスへ。
終わり