2017.4.2

  の続き

三島大社前近くの交差点の一角に昔の街並みが残っていました。
BlogPaint
建物の高さもばらばらです。昔はこんな街並みが続いていたんでしょうな。
DSC_1017
看板をみると新生児から15歳までとかなり幅広い年齢層を対象としております。
DSC_1002
カラオケ行くときは衣装に8000円以上かけないといけません。
DSC_0994

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ということで4月頭の三嶋大社はしだれ桜が咲き始め。境内には結婚式のカップルが何組もいるし参拝客もたくさんいて、おさい銭入れるのにも長い行列が出来ていて驚きました。

DSC_1022
境内のソメイヨシノは全く咲いていませんでした。ということで早々に三嶋大社を後にして、今度は三島田町駅に向かいます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
右から左に読みましょう。戦前の建物でしょうか?
DSC_1069
人物のスケールが違いすぎやしないか?
DSC_1077

ということで三嶋大社から三島田町駅まで歩いてきました。
DSC_1100
「新幹線方面」何だか新鮮だが、こんな小さな駅でいちいち地下道は面倒くさい。
DSC_1104
反対側はなぜか新幹線表記はありません。
DSC_1106
この会場内風景いるか?逆に怪しさしか感じないぞ。
DSC_1109

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ということで三島田町駅から三島駅へ行き、駅周辺を散策。
DSC_0818
2階の窓のヒサシがオシャレな豪快につぶれた理容室。
DSC_1230
その隣の看板がとても薄くなったチケットハウスは現役でした。
DSC_1232

駅前から続く屋根付きの歩道もこれまた渋い・・
DSC_1240
読めない・・
DSC_1247
駅の近くの商店街・・何やら昭和を感じる街並みが続きます。
DSC_1250
この乱雑さよ・・駅のロータリーから見る三島の街並みが完全に一昔前です。
DSC_1256
以上 三島駅周辺をぶらぶらしました。

□■□■□■□■□
こちらもどうぞ。



終わり