2017.6.4
話し的には   の続きです。

国道465号を大多喜から養老方面に向かう途中に気になる看板がありました。
「砂田橋 農耕車(軽自動車)以外は通れません」
DSC_0362
急激な下り坂は全く使われてないな。バイク置いて歩きで良かったよ・・
DSC_0348

ということで坂を降りきると、西畑川にかかる「砂田橋」は綺麗に真ん中が崩落してました・・そりゃ下り坂は草だらけのはずである。
DSC_0352
これは沈下橋でいいのかな?床部分は木製でした。房総の川は総じて水量が少ないという印象がありますが、大増水した時があったのでしょうか。
DSC_0354

ついでに反対側に回ってみました。手前の道からして軽専用という道幅です。
DSC_0374
橋の上流側には砂がかなり堆積していて簡単に川に降りられました。普段はずいぶんと水量が少ない事が良くわかります。
DSC_0370
いやどんだけ太い木が引っ掛かってんだ・・・相当な水害があったのでしょうか?
DSC_0368

ちなみに近くには東総元駅近くの洗い越しもあります。
→ 

ついでに辺りをぶらぶらしていると、何かの監視用なのかブルーシートに囲まれてパイプ椅子がありました。
DSC_0376
なぜかがっちり金網で保護された先に、もうひとつの沈下橋を発見しました。
DSC_0385
その先はやぶっぽい。こっちも流木だらけですが昔は農業用に使われいたのでしょうか。
DSC_0380
渡った先もしっかりした道は見えないし、今はもう使われていないのかな。
DSC_0391
続く
おまけ  「大衆歌謡酒場」
DSC_0340
音漏れしそうな「あなたも歌える歌謡酒場」
DSC_0343
とてもこじんまり。もうちょっと広くても良かったのでは・・
DSC_0345

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「たばこ 24時間自動販売機」 この黒いのはヒヨコ?フクロウ?
DSC_0395
可愛い脚があるからヒヨコでしょうか?
DSC_0397

保存状態の良いマルフク看板。どうでも良い情報だが、この看板の近くにいすみ鉄道の踏切があってその近くの脇道にパトカーが隠れていました。
私が「誰か捕まらないかな?」と休憩していると、5分も経たないうちに1台の車が一時停止無視で捕まっていました。自分の時はパトカーに気付かないのに、何で他人のパトカーには気付くのでしょうか?
DSC_0415
この「自分が捕まる時はパトカーに気付かないのに、他人が捕まるパトカーには気付く」現象に、〇〇の法則とかいう名前はないのでしょうか?
この日は

  へ続く。 
以上
□■□■□■□■□
沈下橋の一覧はこちら↓




終わり