2017.9.10
 の続きです。
この通りは日光例幣使街道といい、栃木県で初めて選定された「重要伝統的建造物群保存地区」となっています。
通り沿いには江戸末期から昭和前期頃にかけての伝統的建造物が並んでいます。
DSC_0058
天海家
DSC_0061
やけに派手派手しいタバコの自販機がありました。
DSC_0065
その横には「言葉より語るもの」 健さんがくわえタバコであります。今くわえタバコで無言で立ってたらそれだけで変な目で見られることでしょう。
DSC_0070
5個セットとか2個3個つづけ買いボタンとかとにかくヘヴィースモーカーに優しい自販機でした。
DSC_0076

・‥…━━━☆・‥…━━━☆
敷地を倉庫?で囲っているとても大きな工場があり、裏に回ると壁にヤマサ味噌と書いてありました。網が掛かっているのは道路への落下物防止策なのでしょう。
DSC_0078
DSC_0079
この会社はなんと「就業中面会謝絶」 私もこのくらいの気合で仕事に精進していきたい。
DSC_0088

そして「セキネ自転車」のホーロー看板の前にあった普通の自転車。
DSC_0094
何だか肥料系のホーローって良く見ますね。
DSC_0097
このあたりでレンタサイクルの3時間のタイムリミットが近づいてきたので駅に向かうことにしました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
特段注目はされていないと思われる民家がいちいち渋い。
DSC_0115
正面のガラス扉には「栃木県主食卸㈱」とあった。おそらく栃木のすべての主食はここから卸しているのだろう。栃木市が食糧難になったらこの会社の倒産を疑った方が良いだろう。
この通り沿いには他にも歴史ある建物が多く並んでいたが、この日の気温は30℃以上だったためさっさと帰ってしまいました。
DSC_0121

商店街の名前はわからないが、急にここだけ昔ながらのアーケードが残っていました。
DSC_0127
歩道の屋根から上の意匠がもの凄いバラバラです。
DSC_0123
その脇にあった「ミツワ通り共栄会」 まぁあれですな。
DSC_0129

住宅地のすぐ脇に流れる川。今回は暑くて途中でやる気をなくしてしまったので、フリーキップの季節が来たらまた来ようと思う。
DSC_0136
以上