2019.3.28
さて年度末という事で皆様お忙しい中、暇なサラリーマンの私は有給消化でこの日から4泊5日で旅に出ました。
11時頃に高知空港に着いて、そのまま出入り口の真ん前にあるタクシー乗り場から、前回同様まずは後免町駅に向かいました。

地方空港は飛行機降りてすぐ外に出られるから良いですね。そして高知には2か月前に来たばかりなんですがね・・・
⇒ 

路面電車の後免町駅は見た目ローソンです。そしてブログの題名は「バースデイきっぷ」ですが、この日は使っていません。
DSC_0892
そのローソンの裏にあるのが後免町の電停です。とりあえず何ヵ所かで降りつつ、伊野まで行こうと思っていたので1,000円のフリーパスを買うことにしました。
DSC_0904
お隣の後免東町までは専用軌道です。
DSC_0899
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そして後免町からはりまや橋を越えて高知城前へ。この日の最高気温は20.7℃ということで、地元の方がのんびり公園でお休みしている姿が目立ちました。
DSC_0912
人生2回目の高知城です。1回目は⇒
DSC_1098
石垣からズンと突き出ているベロの様な物は石樋(いしどい)といって、全国有数の多雨地域の高知ならではのもの。排水が直接石垣に当たらない様に石垣の上部に造られているんだそうです。
DSC_0916
三の丸は慶長6年(1601年)の築城から10年を要して最後に完成し、出隅部分の石垣の高さは約13mです。
DSC_0925

そして高知城の天守は望楼型天守で、外観は4重・内部は3層6階建ての建物です。
DSC_0931
DSC_0934
このアイスクリン屋さんは2013年のままでした。この日は暖かい日でしたが、アイス食べようと思うまでは暑くなく。
DSC_0935

今回は天守に入ろうと思います。前回はこちら⇒
DSC_1036
ということで天守の床はワックスでピカピカでした。
DSC_0978
DSC_1024
現存天守は階段が急です。こういうのにエレベーター付けろって文句いう団体はさすがにいないんですかね?
DSC_1016

高知城のしゃちほこはもの凄いいかつい顔をしておりました。
DSC_1000
DSC_0983
DSC_1012

DSC_0962

そしてこちらが天守の最上階 「昼寝禁止」ということですが昼寝したくなる気持ちは大いに分かります。
DSC_1009
DSC_1010
果たして本当に撮影スポットでしょうか?
DSC_0993
二の丸のアイスクリン屋さんが見えます。
DSC_0994 - コピー
DSC_0968

北西 詰門・廊下門・東多聞が見えます。
DSC_1002 - コピー
こっちは南東 長方形の立派な屋根は高知城博物館です。
DSC_1003 - コピー
南西 黒鉄門の向こうには県庁とか市役所があります。
DSC_1005 - コピー

黒鉄門・・・扉に多数の鉄板を打ち付けてあったことからこう呼ばれたという。
DSC_1046
逆にここまではタバコ吸っていいのでしょうか?喫煙者にはとても優しい城です。
DSC_1052
DSC_1065
DSC_1057_01
DSC_1053

これは梅の木ですかね?本丸の西側に回り込むと人は全く居なくなりました。
DSC_1066
本丸を見上げるとなかなかの難攻不落感が漂っています。
DSC_1067
DSC_1072
この桜は結構咲いてましたが、全体的にはまだほとんど咲いていませんでした。地元っぽい人に聞くと、高知のソメイヨシノの開花は東京と同じか遅いくらいなんだそうです。意外でした。
DSC_1088

 に続く
□■□■□■□■□
この旅の行程
1日目



2日目



3日目






 
4日目







5日目








以上