2021.3.6
これはもはや約2年前、2021年3月6日の雪の士別であります。今は無き北剣淵駅で降りたけど、周りは雪だらけで何もすることがないのでタクシーで士別まで戻ってきた訳です。


_DSC0375
雪の時期の北海道に来たのは初めてだったのでこの雪が多いのか少ないのかは分からんですが、雪の季節だとJRや飛行機の遅れや運休が運次第な所があるのでなかなか行こうと思いません。
_DSC0377
士別は11月中旬頃から降り始める雪は平地でも1m、山間部では2mを超えるなど積雪寒冷な豪雪地帯だそうです。
_DSC0378
士別駅前には10棟くらい農業用の倉庫があります。落雪注意の旗があるけど、確かにこの屋根から雪が落ちたら命の危険がありますね。
_DSC0383
_DSC0394

士別の農家戸数は過疎化や高齢化などにより減少し、2020年度では2010度と比較して約30%減の553戸で、農家人口も同様に2020年度では2010年度と比較して約46%減の1,659人となったそうです。
_DSC0408
全体の約6割が田んぼという事です。この倉庫群も今はどれくらいの使用率なのでしょうか。
_DSC0417
_DSC0421
続く
士別駅の横には山の様に雪が積まれていました。
_DSC0428
士別軌道の「士別駅前バス停」は相変わらず激渋です。たしかもうこれ無くなったという噂があります。
_DSC0430

駅の売店はまだあるのでしょうか?もはや珍しいを通り越して他の表現が必要です。
DSC_0349
DSC_0353
ここで一回だけかけそば食べた事があります。まあ味は普通です。
DSC_0356
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
その士別軌道の本社にある待合室の看板は「スナック待合室」みたいです。
_DSC0431

ここ士別は大学や実業団を中心に毎年2万人を超える方が訪れる国内有数の合宿の聖地だそうです。合宿・部活・集団行動という言葉から遠く離れたスペースでひたすら暮らす私には縁遠い場所です。
_DSC0432
_DSC0437
_DSC0439

これはつくも横丁の横です。士別駅付近はちょっと寂しい街になっております。
2019年9月:
士別駅前をぶらぶら(前編)
士別駅前をぶらぶら(後編)
_DSC0434
士別の人口は離農や都市部への労働力の流出などによって人口が減り続いています。

スクリーンショット 2023-01-08 131313
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
この辺りは「すずらん街」という歓楽街ですが、この骨組みだけのアーチには何にも書かれていません。
_DSC0442
_DSC0445
終わり
□■□■□■□■□
この旅の行程
1日目:
1日目:
2日目:
2日目:
2日目:
3日目:
3日目:
終わり